| ||
| ||
|
あのドイツの銘醸Dr.ローゼン醸造所が手がける極上の極甘 |
|
| ||
再入荷 10/07
|
JS-1773 男山、純米大吟醸 720ml 清酒 JS-7004 達磨正宗、20年古酒 720ml 清酒
JS-606 浦霞、山田錦純米大吟醸 古酒 720ml 清酒 JS-003 浦霞、大吟醸 雫酒 720ml 清酒 JS-1026 窓の梅、大吟醸 香梅 720ml 清酒 |
|
| ||
|
Olive Japan で金賞& EXVオリーブオイル協会賞のW受賞 Y-385 マルケス・デ・グリニョン、オレウム アルティス
2021 |
|
| ||
|
上質と自然と人とが調和したアンセルミのスタンダートワイン |
|
| ||
|
ド派手なラベルで目立ちます。 |
|
| ||
|
人気のインドワイン「スーラ」再入荷! |
|
| ||
|
初取扱い 約8%の低アルコール。常温流通商品 |
|
| ||
|
梅酒の大定番 |
|
| ||
|
JS-149 香露、大吟醸 720ml 清酒 |
|
| ||
|
35%磨きの純米大吟醸。正に五橋のフラッグシップに相応しい名品 JS-3807 五橋、錦帯 純米大吟醸 720ml 木箱入り 清酒 |
|
|
| ||
| ||
|
伝説にもなりつつあるラングドックの名品。ハローウィンラベルが発売 |
|
| ||
|
デラウェアを使った低アルコールの甘口。容量は750mlに、ボトルの色がグリーンに変わりました。 |
|
| ||
|
ルイジ・テガ社の香味オリーブオイル、4アイテム入荷 Y-375 アグルマート・アル・ベルガモット 250ml 香味オリーブオイル Y-376 レモン・オリーブオイル 250ml Y-377 ブラッドオレンジ・オリーブオイル 250ml Y-378 ガーリック・オリーブオイル 250ml |
|
| ||
|
ソルテ・オー・ソロ。ワイン・アドヴォケイト(WA)100点を獲得した2020年物がついに入荷! S-3520_21 ラファエル・パラシオス、ロウロ 2021 白 |
|
| ||
|
唯一無二の存在。ギリシャのオリジン「松脂ワイン」 |
|
| ||
|
初取扱い 約8%の低アルコール。常温流通商品 限定36本 |
|
| ||
|
デカンター・ワールド・ワインアワードで何と97点!存在感があるタウラジ。 |
|
| ||
|
リオハ・リゼルバとして飲みごたえ十分で、コスパ抜群 |
|
| ||
|
ハイドン没後200年記念として誕生したワイン。以来一番人気 |
|
| ||
|
ラランド・ポムロールACながら、なぜかローヌ型のボトル入り。ヴァン・メトド・ナチュール認証取得。亜硫酸無添加、酵母無添加、フィルター無し、清澄無し! |
|
| ||
|
マスター・オブ・ワインの称号を持つ醸造家「サム・ハロップ氏」の造る幻のジョマラ・シリーズ |
|
| ||
|
安定したおいしさ。少し冷やして大変おいしい! |
|
| ||
|
強すぎず、柔らかな新鮮な泡が気持ち良いフリツァンテ |
|
| ||
|
新ヴィンテージ。シャルドネに混醸したトロンテスがイイ仕事してます。 Az-455 ボデガ・カリア、アルタ シャルドネ・トロンテス 2021 白 |
|
| ||
|
リーズナブルな価格で樽感しっかり!濃厚リッチな赤。 |
|
| ||
|
根強い人気を誇る佐賀の銘酒 JS-1026 窓乃梅、香梅 大吟醸 720ml 清酒 |
|
| ||
|
蔵の前の楪の大木から酒名を「楪蔵」と名づけた縁起の良い山廃純米大吟醸。 JS-1929 飛良泉、「楪蔵 ゆずりはぐら」 山廃純米大吟醸 720ml 清酒 |
|
| ||
|
黒糖焼酎をオーク樽貯蔵。色が濃いために酒種はリキュールに分類されますが |
|
|
| ||
|
大変珍しい「アイス・シードル」。辛口です S-1450 ヴァルベラン、20(ペインテ) マンサナス 2017 アイスシードル |
|
| ||
|
2019のディケム、プリムール予約分が入荷 F-5128 シャトー・ディケム 2019 750ml 木箱入り 極甘口・白 F-5129 シャトー・ディケム 2019 ハーフ 極甘口・白 |
|
| ||
|
やっと入荷しました。 |
|
| ||
|
FF-003 ジャン・フィユー、ナポレオン 700ml コニャック |
|
| ||
|
再入荷 JS-149 香露、大吟醸 720m 清酒 |
|
| ||
|
おいしいと人気!2本お試しセットをどうぞ。 |
|
| ||
|
2017ヴィンテージではデキャンター誌で89点を獲得したこともあるグランクリュ。 |
|
| ||
|
ヴィンテージが更新して入荷 |
|
| ||
|
S-9760 1822 アモンティヤード ソレラ フンダシオナル 500ml シェリー S-9761 コンデ・デ・アルダマ ラヤ・コルタダ 500ml シェリータイプ |
|
| ||
|
オリーブ・ジャパンのコンテストで最優秀賞の常連! Y-385 マルケス・デ・グリニョン、オレウム アルティス
2021 |
|
| ||
|
3日に入荷分は完売しえ、再入荷となりました |
|
| ||
|
ヴァロワイユ、2019ヴィンテージのグラン・クリュ |
|
| ||
|
ヴァン・メトド・ナチュール認証取得。亜硫酸無添加、酵母無添加、フィルター無し、清澄無し! |
|
| ||
|
ブティックワイナリー「ド・トラフォード」を象徴するシュナンブラン。いつも入手難。毎年変わるラベルは奥様リタさんの作品。 |
|
| ||
|
マッキオーレの永遠のスタンダードと言えるロッソ。新ヴィンテージ入荷 |
|
| ||
|
今まで「ポール・ジリー」しか取扱がなかったスパークリング・グレープジュース。オーストリア産の取扱を開始しました。 |
|
| ||
|
有機ブドウジュース「エーデルレーベ」暫く品切れしておりましたが、新ヴィンテージで入荷。 |
|
| ||
|
欠品がつづいていたインドワインが新ヴィンテージで一気に入荷!注目は瓶内二次醗酵の「トロピカル」。デカンターで金賞&95点とシャンパーニュに負けない成績で、またまた大注目! 「ラサ・カベルネ」と「ラサ・シラーズ」はラネル、ボトルともデザイン一新! In-01 スラ・ヴィンヤード、 シュナン・ブラン2021 白 In-02 スラ・ヴィンヤード、ソーヴィニォンブラン 2021 白 In-05 スラ・ヴィンヤード、ディンドリ・シラーズ 2020 赤 |
|
| ||
|
暑さも最高潮の折、売れてます!大人気に驚いてます。2本【お試しset】で JJ-271 ティージュ、リキッドティ アールグレイ 1000ml ストレ−トティ |
|
| ||
|
変わらぬ人気!やっぱり入手難。 JS-149 香露、大吟醸 720ml 清酒 |
|
| ||
|
最高の酒、最高の梅、全てに贅を尽くした梅酒が売れてます!敬老の日のプレゼントにもどうぞ! |
|
| ||
|
グラン・クリュ2級、Ch.ローザン・ガシーの3rdラベル。しかもこの2012がファーストヴィンテージ。価格も超破格値!60本限定 |
|
|
| ||
|
2011Vntから2013Vntに更新になり、やはり価格アップになりました F-8810 アンリ・メール、シャトー・シャロン 2013 620ml ヴァン・ジョーヌ |
|
| ||
|
今、南イタリアが熱い! |
|
| ||
|
今やアイスワインといえばカナダ産が主流になりつつある |
|
| ||
|
2019ヴィンテージからオーガニックだけでなくヴィーガンの認証も加わりました。 |
|
| ||
|
2022年ヌーボーの先駆けは南アフリカから |
|
| ||
|
フ―リア赤の大定番にして今だ人気衰えず!2019Vはアルコール度15% |
|
| ||
|
良年2015年産のグランクリュ「ルショット・シャンベルタン」。 |
|
| ||
|
Nzにあってコスパ豊かなワインを届けてくれるティンポットハット。 |
|
| ||
|
D-558 フォン・ウィニング醸造所、 |
|
| ||
|
ネロ・ディ・トロイアの魅力と南イタリアのディスカバー。 |
|
| ||
|
シャブリジェンヌのプルミエ・クリュとグラン・クリュ |
|
| ||
|
故ブルーノ・ジャコーザの功績一つに「アルネイス」の復活がある! |
|
| ||
|
ベルリン・ワイントロフィ:金賞 |
|
| ||
|
【アルマ・カラオベハス】プロジェクトのワイン。全てのおいてレベルが半端ではない! S-9101 オシアン・ビデス・イ・ビノス、キンタルナ 2018 カスティーリャ・イ・レオン州 白 S-5050 パゴ・デ・カラオベハス 2019 リベラ・デル・デュエロDO 赤 S-6811 ミル・セテンタ・イ・セイス 2018 リベラ・デル・デュエロDO 赤 S-9808 ビニャ・メイン エミリオ・ロホ、ビニャ・メイン リベイロDO 白 |
|
| ||
|
カスティーリャ・イ・レオン州の僻地でボデガス・リベラ・デ・ベラサス社が醸す、DOアリベスの土着品種のワイン |
|
| ||
|
ライヤールの2020ヴィンテージ F-615 J.L.ライヤール、ブルゴーニュ レ・パキエ 2020 赤 F-614 J.L.ライヤール、ブルゴーニュ レ・シャサーニュ 2020 白 |
|
|